
ご自宅をリフォームされる為ドアを探しておられ、弊社を尋ねてくださいました。
      		  
   		    こちらのドアはステンドとドアデザインを大変気に入ってくださいました。
   		    
   		    しかしながら難点がひとつ、サイズが大きく弊社で行う通常加工では使えません。 
ドアによってはできないこともあるのですが、サイズ調整のため『一度ばらして組み直す加工をしましょう。』とご提案。
およそ10cmほど短くなる計算です。 
   		    ドアをパーツごとにばらします。 
分解すると傷んでいる箇所が結構見られます。
              
            補修しながら作業は進みます。 
傷みが激しい場合は新しく作りなおします。
サイズ調整が終わると組みなおします。
組みあがったドアをさらに綺麗に剥離します。
   		    ここまでくるとペンキも綺麗に塗ることができます。 
お客様の選んだ色で塗ります。 
            外と部屋内で色を塗りわけます。
            
            こちらは外側 
こちらは室内側 両面塗り分けることでそれぞれの空間にあわせることができますね。
このようにアンティークドアでも一度分解してサイズ調整すれば
            ご希望のサイズに持っていくことが可能です。(※すべてのドアができるわけではございません。)
            
            ご興味ございましたらお気軽にご相談くださいませ。
