

鳥をモチーフにした豪華なステンドグラスを製作する事になりました。
まずは型取りから。


細かいピースは難易度が高いです。

曲線も難しい作業です。

少しずつピースを埋めるようにガラスカットしていきます。

ガラスカットしたら、ケイム(鉛)をそれぞれのピースに
合わせカットし組み合わせていきます。

細かい部分もハンダ付けすることを考えて組み合わせていきます。

こちら組み合わせた全体です。
迫力がありますね。

仕上げは木枠に入れるので、木枠製作も同時に行いました。

組み合わせたケイムとケイムをハンダでとめていきます。

ハンダ付けは危険な作業なのでそっと後ろから撮影しました。


ハンダ付け後、パテを入れて仕上げていきます。


全てにパテが入りステンドグラスが完成です。

仕上げておいた木枠にステンドグラスが入りました。

こうして仕上がったステンドグラスがこちらです。


木枠はブラウン系のお色で塗装しています。

現場へ納品し取り付が行われました。

素敵な空間を演出してくれたステンドグラスです。
階段途中の壁で、階段を見上げると1階からも見え、
2階に上がってからも素敵に輝くステンドグラスを見る事ができます。
ウェリントンではステンドグラスを製作する事も可能でございます。
是非ご参考下さいませ。

アンティークステンドグラスも空間に取り入れて下さっています。
こちらお玄関に可愛らしいステンドグラス。

こちらは豪華な空間に色ガラスが目を惹くステンドグラス。
ステンドグラスは素敵な空間を華やかに演出してくれます。
是非ご参考下さいませ。
